ホワイトニングについて🦷|医院からのお知らせ|つくばの歯医者「SUNNY DENTAL CLINIC つくば」

ホワイトニングについて🦷|医院からのお知らせ|つくばの歯医者「SUNNY DENTAL CLINIC つくば」

つくばの歯医者|SUNNY DENTAL CLINIC つくば|土日診療・無料大型駐車場あり
  • 日本歯周病学会 認定医在籍
  • 口育協会認定歯科医院

求人募集

instagram

医院ブログ

ホワイトニングについて🦷

こんにちは🐶🐾

最近少しづつ暖かくなってきましたね🔆‬

街中に河津桜を見かけると春が近づいてきているのを感じます🌸

当院では審美歯科にご興味を持って来院される患者様も多くいらっしゃいます🦷✨

今回はそのうちのひとつでもあり人気の高い、医療ホワイトニングについてまとめてみました️️📝

 

○歯が着色する原因

主に着色の原因となるのは、コーヒーやお茶、カレーなどの色の濃い飲食物やタバコのヤニなどです☕️🚬

また、加齢でも歯の色が濃くなります。これは摩耗など様々な要因で歯の構造が徐々に変化し、透明感や色味が変わるためです。

 

○セルフホワイトニングと医療ホワイトニングの違い

価格や方法など様々な違いがありますが2つを比べての1番大きな違いは、セルフホワイトニングは歯の表面の着色汚れを分解して落とすものに対して、医療ホワイトニングは歯の表面の着色除去だけでなく、歯の内側から漂白して白くする方法であるというところです。これは医療ホワイトニングで使われる薬剤には、過酸化水素や過酸化尿素といった漂白作用のある薬剤が使われているためです🌟🪄

 

○ホワイトニングの種類について🦷

オフィスホワイトニング

(方法)

・歯科医院で行う🦷🚗💭(来院回数1回)

・歯の表面に漂白剤を塗布し光を当てる

『メリット』

・1回で完結する

→効果がすぐに感じられる✨

→忙しくてなかなか時間が作れない方におすすめ💡

『デメリット』

・薬剤の濃度が強いのでしみやすい。

→普段から知覚過敏の症状がある方は特に注意⚠️

ホームホワイトニング

(方法)

・型取りをしてマウスピースを作成後、自宅で行う🏠(来院回数2回)

・歯磨きの後にホワイトニングジェルをマウスピースに塗布し装着する(目安60分※MAX90分)

『メリット』

・オフィスホワイトニングよりも知覚過敏が起きにくい(オフィスホワイトニングに比べ薬剤の濃度が低いため)

・白さが長持ちする

・長期的なコストを抑えられる

→2回目以降はホワイトニングジェルのみの購入でOK🙆‍♀️

『デメリット』

・効果が出るのに時間がかかる。即効性が低い。

・自分で管理する必要がある。

 

○オフィスホワイトニングとホームホワイトニングどちらが効果的か

どちらがより効果的であるかは期間と目的にもよって答えの分かれるところです🧐

早く白く、そして白さを長持ちさせたい,,という場合、「デュアルホワイトニング」という方法が効果的です。デュアルホワイトニングは、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせたもので、両方のホワイトニングのメリット、デメリットがあります。

色が戻りにくいというホームホワイトニングのメリットと、すぐに効果が期待できるオフィスホワイトニングのメリットの両方を得ることができる反面、ホワイトニング期間中の知覚過が起こりやすくなるデメリットなどもあります🪄

 

 

○価格について

只今、3月、4月限定のホワイトニングキャンペーンを実施中です❣️

 

🌟オフィスホワイトニング

      ¥33.000(通常価格)→¥27.500(限定価格)

 

🌟ホームホワイトニング

     ¥22.000(通常価格)→¥16.500(限定価格)

 

 

オフィスホワイトニングもホームホワイトニングもそれぞれメリットとデメリットがありますが、ご自身のご希望、ライフスタイルに合わせて選んでいくことがおすすめです🧚‍♂️💡

自分にはどちらがいいのか分からなかったり、不安なこと、気になることがありましたらいつでもお気軽にご相談ください🙌

                                                       武井🐥⸒⸒

トップに戻る